京のお宿 三福

京都の町を流れる鴨川に
寄り添うように細い道が南北に続く先斗町(ぽんとちょう)
舞妓さん芸妓さんの行き交う花街でもあります。
その地で、お宿を初めてほぼ70年。
お茶屋時代も含めるとおおよそ90年ほど。
初めてでも、何度となくお泊りいただいているお客様にも、よかったと言っていただけるよう、
旅のお手伝いをさせていただきたい。お客様に喜んでいただくのが、大好きなお宿です。

お陰様で 柏井壽先生著「日本名百宿」にもご紹介いただきました。
京都のお家にお帰りいただいたつもりで、どうぞごゆっくりおくつろぎください。

なお 京のお宿 三福と大変よく似た名前のお宿がございますが、
手前どもとは、全く関係はございませんのでご注意ください。

更新情報・お知らせ

季節のご挨拶

4月・卯月

今年は、3月中旬の寒の戻りがきつかったせいか、
桜の開花が遅めとなりました。


とは言え、
円山公園の枝垂れ桜・御所の近衛邸跡
高台寺・醍醐寺
あたりは、もう見頃を迎えているようです。


これからは、
木屋町の高瀬川沿い・岡崎疎水べり・哲学の道
も見頃になってくるかと思います。


そして、その次あたりが
平安神宮の紅枝垂れ
植物園横の半木の道の枝垂れ桜


最後が
御室 仁和寺・原谷苑

こう書いているだけでも、
桜満開の様子が目に浮かび、
うっとりします。


もちろん
三福の川べりのお部屋からは、
鴨川沿いの枝垂れ桜を
椅子に腰かけて、
ゆったりとお楽しみいただけます。

桜が散った後も、
雪柳や、山吹などが花開く景色が。


春の京都におこしやす。

京のお宿 三福


アクセス